外国法人の日本支店 契約書は必要
投稿日:
税制改正により、平成28年4月以降は、外国法人の日本支店は、支店というより、むしろ一つの法人としての取り扱いを受けることになりました。日本支店は、海外本店から、様々な業務を行うように任されてますが、その内容についても、本店支店間で契約書を作成し、対価を定める必要が出てきます。
本店/支店間での契約書、少し変ですが、国税と折衝してきた経験上、やはり作成は必要だと言わざるを得ませんので、注意が必要です。
関連記事
-
デューディリ費用は株式の取得価額か一時の損金か?(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さん。色々なトピックについて解説してもらったのですが、今 …
-
二次相続対策 ってどう考えれば良いか知ってますか?
二次相続対策 ってどうやって計算すれば良いか教えます。一次相続での遺産分割協議を …
-
外国株式の譲渡 損益通算は
所得税の確定申告期限もいよいよ大詰めを迎えてきました。海外からいらっしゃられてい …
-
売上5億円超の会社が設立した子会社は消費税が免除されない(特定新規設立法人)
新設法人の資本金が1000万円未満であったとしても、“その株主”、又は“その株主 …
-
2015年1月からの相続増税の影響
2015年1月から相続税の基礎控除額が大幅に引き下げられます。これにより、課税対 …
-
オーナー系企業における事業承継、M&A、IPO時の種類株式活用法 (定期社内勉強会)
オーナー系企業における事業承継、M&A、IPO時の種類株式活用法 に関す …
-
カツオの塩タタキ。
カツオのたたきは、ポン酢ですが、本場高知には、塩タタキ というのがあります。超う …
-
4億円的中「馬券」脱税の公務員 税務署はどうしてわかった?(新聞報道を解説)
2012年と14年の2回、JRAの5レースすべての1着馬を当てる馬券を的中し、4 …