上海でのミーティング
投稿日:
今回は3人で上海に来ました。今日は早朝から3件のミーティングでした。日本に関する税務の相談や、日本進出の相談、中国の会計士事務所との提携が主なトピックでした。

イタリアから中国に進出してきた会計事務所とランチミーティング。社員も50人を超えたようですが、その秘密を聞き出すことができました。是非東京にも進出してください! ミーティング後は、引き続き上海に残り当税理士法人のPRを続ける者あり、北京に移動する者あり、翌日のMTGのため帰国する者もあり、、、。それぞれ別行動ですね。皆さん頑張りましょう!
関連記事
-
-
相続対策として用いられるDESの税務リスク(水曜勉強会)
今日の講師は榊原さん。相続税の節税対策で利用することの多いDESについて、その制 …
-
-
非常勤役員への役員報酬 幾らが妥当?
ブログでもたびたび取り上げておりますが、税法には「過大役員報酬」という規定があり …
-
-
財産債務調書
”国外財産調書”とは、5,000万円を超える国外財産を有するものに保有財産の申告 …
-
-
オーナー系企業における事業承継、M&A、IPO時の種類株式活用法 (定期社内勉強会)
オーナー系企業における事業承継、M&A、IPO時の種類株式活用法 に関す …
-
-
郵便による提出
提出期限は7月31日。書類を郵送で提出しようとするときは、7月31日までに郵便局 …
-
-
(新聞報道を解説) 外れ馬券 経費と認めず 東京地裁、最高裁と別判断
この判決は絶対に納得いきません。 同じ営利目的で馬券を大量購入していたとてしても …
-
-
Matsuhisa
経営者として、職人として、私の尊敬するオーナーシェフ 松久信幸氏がビバリーヒルズ …
-
-
配偶者の税額軽減と二次相続対策 (水曜勉強会)
今日の水曜勉強会の講師は苗代さん。相続における配偶者の税額軽減、二次相続対策等を …