(新聞報道を解説) 東京スター銀、取引先の海外進出支援
投稿日:
”東京スター銀行は3月30日、取引先への海外進出支援体制を拡充するため、東京コンサルティングファームとの間で、取引先が海外進出や海外への投資を行う際に必要となるさまざまなノウハウを提供することを目的とした業務提携契約を締結したと発表した。”
⇒このサービスは、果たして無料なんですかね? 他行も、すでに現地での信頼できる専門家の紹介は行ってますが、その専門家からアドバイスを受けるとなると優良です。これが無料となれば差別化できますね。東京スター銀行は、2014年から、台湾のCTBC Bankが株主となっており、台湾人による日本の不動産投資には、積極的に融資を行っており、その存在には注目してます。今後の新しい展開も楽しみです。
関連記事
-
-
兄弟姉妹の再代襲(水曜勉強会)
今日の講師は、山沢です。相続税で兄弟姉妹が相続人となった場合の代襲相続について説 …
-
-
税制改正大綱発表されました
下記が主な改正事項なんですが、ただ、一番大事な抜本的な改正案は見送られました。 …
-
-
UAEが法人税導入へ 税率9%
UAE(アラブ首長国連邦)は、法人税が無い国として有名でしたが、一定の税率を設け …
-
-
資本金1億円以上の企業は電子申告義務化。書類提出したら無申告で追徴課税A!
資本金が1億円を超える企業に対して2020年4月以降に始まる事業年度から、法人税 …
-
-
領収書の印紙(税理士法人vs個人税理士)
税理士が顧問料や報酬を受領した時は、印紙税の添付は不要、、、というのは個人開業税 …
-
-
海外子会社を持つ日本企業 税務調査で何が指摘されているのか? (新聞報道を解説)
海外子会社を有する中小企業への税務調査では、海外子会社が負担すべき経費を日本親会 …
-
-
贈与税を払ってでも生前贈与
相続税の節税対策で、必ず検討してもらいたいのが、”生前贈与”です。基本中の基本で …
-
-
税理士試験受験者数の推移
令和4年度の税理士試験の受験者数が発表されました。ここ10年以上減少し続けてまし …
- PREV
- バンコク事務所移転
- NEXT
- 稲荷などの敷地 相続税が非課税の場合も