上海に来ました。
投稿日:
上海は何年ぶりでしょうか。とても綺麗な街に変わっている印象を受けました。

実は、中国には既に2億台防犯カメラが市内に設置されており、顔認証システムが作動していると聞いたことがあり、チョット窮屈だなと感じましたが、過去の内戦や革命の歴史を考えると、これくらい政府が監視してくれた方が市民は安心なのかな、、とも感じました。物事の判断には、歴史を知ることもまた大事です。

世界経済を牽引していると言っても、もはや過言では無いですね。
関連記事
-
-
輸出証明書の輸出者の名前が自社でなくても、輸出免税の適用は受けれる!
香港法人の日本子会社A社に税務調査が入りまして、日本子会社が香港に輸出してる物品 …
-
-
二次相続対策 ってどう考えれば良いか知ってますか?
二次相続対策 ってどうやって計算すれば良いか教えます。一次相続での遺産分割協議を …
-
-
Cロナ レアル退団を希望と欧州各紙報道 理由は脱税疑惑 (新聞報道を解説)
スペイン税務当局から18億円の脱税疑惑をかけられ→だからレアルを退団するという報 …
-
-
国外旅行業者から収受する国内ホテル手配手数料は輸出免税か? (水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は岩里さん。非居住者から収受する国内ホテル手配手数料が輸出免税 …
-
-
親名義の貸金庫
相続後に、お亡くなりになった方が貸金庫を借りていたことが判明するケースが良くあり …
-
-
持続化給付金の概要が発表されました
概要は下記の通りです。4月最終週をめどに、補正予算が可決され次第、申込が開始する …
-
-
シンガポール空港
先週シンガポールに行きましたが、空港の雰囲気が明るい。解放感もあり、緑もあり。最 …
-
-
実効税率 平成29年3月決算期用
平成29年3月期の決算で税効果会計を適用する場合の実効税率は下記となります。
- PREV
- 税務調査を受けた場合に発生する延滞税の計算方法
- NEXT
- 上海でのミーティング
