上海に来ました。
投稿日:
上海は何年ぶりでしょうか。とても綺麗な街に変わっている印象を受けました。

実は、中国には既に2億台防犯カメラが市内に設置されており、顔認証システムが作動していると聞いたことがあり、チョット窮屈だなと感じましたが、過去の内戦や革命の歴史を考えると、これくらい政府が監視してくれた方が市民は安心なのかな、、とも感じました。物事の判断には、歴史を知ることもまた大事です。

世界経済を牽引していると言っても、もはや過言では無いですね。
関連記事
-  
              
- 
      シンガポールから戻りました。シンガポールから戻りました。駐在する社員の労働ビザも無事取得完了。事務所ももうす … 
-  
              
- 
      RSUやStockOption、ESPPの所得が20万円以下の場合サラリーマンは、20万円以下の副収入があった場合でも、その所得の申告の必要は無い … 
-  
              
- 
      クアラルンプール1日だけですが、クアラルンプールに滞在しました。 クアラルンプールで、7年前まで … 
-  
              
- 
      持株会社を利用した相続対策持株会社を設立すると相続税が下がることがあることをご存じですか? 自分が持ってい … 
-  
              
- 
      富裕層の申告漏れが過去最高~CRSの効果~全国の国税局が2019年6月までの1年間に実施した個人所得税の調査で、富裕層の申 … 
-  
              
- 
      企業の納税 全てネットで 地方税、19年度にも対応 共用システム構築(新聞報道を解説)法人が税金を納付する際は、特に地方税の銀行振込みがNGなので、結局銀行窓口に行か … 
-  
              
- 
      Non Dividend Distribution とは米国の証券会社で資金を運用されている方の申告を請け負いますが、幾つか気を付けなけ … 
-  
              
- 
      8/31(月)から東京事務所が移転しますアルテスタ税理士法人 東京事務所 〒105-0003 東京都港区西新橋1-20- … 
- PREV
- 税務調査を受けた場合に発生する延滞税の計算方法
- NEXT
- 上海でのミーティング
 
        
