アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

消費税の申告期限延長(水曜勉強会)

投稿日: 

今日の勉強会の講師は、佐々木さん。オンライン形式での勉強会です。今日は特に消費税の申告期限延長制度について説明してもらいました。

2021年3月末決算法人から、消費税申告期限の1月延長が可能となる。延長するためには、その事業年度の末日までに届け出が必要となります。2021年3月決算法人は、今月3月末までに届出が必要ですね。

ただ、2021年3月3日時点でe-Taxの提出フォームの準備が整っていませんが、2021年1月から適用がスタートしている、書面をスキャンしたPDFの方法でのe-Tax提出が可能だそうです。

 

通常のe-Taxでの提出は、2021年3月22日以後に可能となるそうです!

 

 - ブログ

  関連記事

企業の納税 全てネットで 地方税、19年度にも対応 共用システム構築(新聞報道を解説)

法人が税金を納付する際は、特に地方税の銀行振込みがNGなので、結局銀行窓口に行か …

外国人の税務
「私的7500万円」国税指摘 西武文理元学園長の経費(新聞報道を解説)

今回の報道ですが、気になる点がありました。 約3か月程前の報道では、文理佐藤学園 …

国税庁14兆円分の海外口座情報入手(新聞報道を解説)

国税庁の発表(2023年1月31日)によると、各国との情報交換制度を利用して、2 …

個人情報保護方針
大企業の交際費、税優遇でも減少 (新聞報道を解説)

大企業の交際費支出を促進するために、交際費に対する課税の規制が緩和されましたが、 …

賃借資産に対する修繕費(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。賃貸資産に関する修繕費負担について解説してもらいま …

Matsuhisa

経営者として、職人として、私の尊敬するオーナーシェフ 松久信幸氏がビバリーヒルズ …

所得税確定申告 4月17日以降も申告可能に。手続きに関する詳細は? 

確定申告書ですが、4月17日以降であっても柔軟に受け付けてもらえることになりまし …

信託税制(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。信託税制を説明してもらいました。 私達が通常目にす …

PAGE TOP