アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

個人の預金通帳の取引記録?

投稿日: 

法人に税務調査が行われる際に、代表者や財務担当者の個人の預金通帳が事前にチェックされていることは御存知ですか? バックマージンが個人通帳に入金されていなかどうかをチェックするためです。税務署も、個人通帳の口座をチェックするのは大変だと思いますが、これ、一般の銀行の口座よりも、セブン銀行等の店舗を持たない銀行の口座の方が簡単に情報を入手できるそうです。 (どの銀行に口座を持ってても、結局は全部口座をチェックされてしまいますけどね。。。)

 - ブログ

  関連記事

二次相続対策とは。遺産分割の基本戦略。

お父様がお亡くなりになり、相続人が、その配偶者と子供だけとなる場合があります。遺 …

一般社団法人を悪用した相続税にメス

銀行が、”相続対策”とかの名目で、新設した一般社団法人に資金を貸し付け、その資金 …

税務調査、どれくらいの確率で追徴課税を受けるのか?

2013年度の国税庁事務年報によると、税務調査が行われると、7~8割の確率で追徴 …

非上場株式の低額/高額譲渡①(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中川さん。例えば自社株を譲渡した場合ですが、その株価が時価よ …

ゴルフ会員権購入時の税務会計処理

1 そもそもゴルフ会員権とは? ゴルフ会員権は、そのゴルフ場でゴルフをプレーでき …

今日のランチは

東京事務所の社員の結婚報告会でした。末永くお幸せに!!  

武田薬品工業 5年間で71億円の申告漏れ

製薬大手の武田薬品工業が、移転価格税制の適用を受け、5年間で約71億円の申告漏れ …

船橋事務所の近くの焼肉屋

船橋事務所の近くに、ゴリラ精肉店 というナイスな名前の焼肉屋があります。http …

PAGE TOP