アジアフォーラム
投稿日:
INAAの Asia-Africa-Australia Meeting が New Delhi で開催されました。アジア、アフリカ、オーストラリアの会計事務所が集まり、各国の経済状況や進出する場合のポイントを共有する会議です。アルテスタからは、私と千田さんとで参加。分担して日本進出のポイントを説明してきました。下記は千田さんのプレゼン中の一コマ。
強行日程で参加の千田さん、帰国後高熱でダウンしたそうです。お疲れ様でした~。
関連記事
-
-
海外に出向している従業員の給与の一部親会社負担 その①(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は中川さん。海外の子会社に出向する従業員の給与の一部を、日本の …
-
-
忘年会
事務所の忘年会は、毎年、赤坂の”炭火焼肉ゆずり”。 ここの肉はほんと旨い! オー …
-
-
広大地
三大都市圏であれば面積500㎡以上、それ以外の場所でも面積1000㎡の土地につい …
-
-
社会保険料を合法的に減額させる方法 (水曜勉強会)
先週の水曜勉強会で、某税理士からからの追加説明がありました。 この方法を利用して …
-
-
香港出張
香港から日本に進出するお客様に、日本でのサービスを提案してきました。とりあえず一 …
-
-
代表取締役への退職金は要注意(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さん。国会を通過した税制改正法案、分掌変更に関する判決等 …
-
-
仮想通貨の期末時価評価(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は中川さん。法人が保有する仮想通貨の期末での取扱、電話加入権の …
-
-
新卒社員入社内定式
感染防止対策もあるため大変ささやかではありますが、参加人数を絞り、2023年4月 …
- PREV
- インターネット取引に関する消費税改正 (水曜勉強会)
- NEXT
- 固定資産の交換特例 (水曜勉強会)

