固定資産の交換特例 (水曜勉強会)
投稿日:
今日の講師は会計士の山本さん。
資本的支出と修繕費の区分の事例と、固定資産の交換特例について解説してもらいました。特に交換特例は、忘れた頃に実務ででてくる項目です。私自身も5年分ぶり位に目にしたように思います。自分は覚えている、、と思っていたのですが、いざ見返してみると、忘れていた項目を多かったです。定期的に情報を更新しておかないとダメですね。。。。
関連記事
-
-
賃上げ等税制が「人材確保等促進税制」へ(水曜勉強会)
今日のリモート勉強会の講師は岩里さん。人材確保促進税制について説明してもらいまし …
-
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い …
-
-
日本台湾交流 野球教室
今週末、11月22日(土)、23日(日)に、台湾の3都市(台北→高雄→台中)で、 …
-
-
税務調査における納税者の不満解消
一昨年から、税務調査の進め方が大きく変わり、実務対応も変わりました。国税通則法の …
-
-
“取締役の利益相反取引” 取締役会の承認が必要となるケースとは?
利益相反取引を行う場合は、取締役会の承認が必要となります。逆に、取締役会の承認が …
-
-
最近の傾向
先週、今週と、アルテスタで新入社員をお迎えしました。お二人ともバイリンガルで、と …
-
-
信託税制(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は中野さん。信託税制を説明してもらいました。 私達が通常目にす …