アジアフォーラム
投稿日:
INAAの Asia-Africa-Australia Meeting が New Delhi で開催されました。アジア、アフリカ、オーストラリアの会計事務所が集まり、各国の経済状況や進出する場合のポイントを共有する会議です。アルテスタからは、私と千田さんとで参加。分担して日本進出のポイントを説明してきました。下記は千田さんのプレゼン中の一コマ。
強行日程で参加の千田さん、帰国後高熱でダウンしたそうです。お疲れ様でした~。
関連記事
-
-
海外の親会社の資本金 ”Additional Paid in Capital” ”Capital Surplus” はどうカウントする?
100%親会社の資本金が5億円以上である場合には、日本で税制上の優遇措置が無くな …
-
-
クアラルンプール
1日だけですが、クアラルンプールに滞在しました。 クアラルンプールで、7年前まで …
-
-
海外の財産に小規模宅地
海外に移住した親に相続が発生し、日本に残された相続人が、海外で親が住んでいた不動 …
-
-
INAA 2017 Annual Meeting
INAAメンバーが一同に会する、年に一度のAnnual meeting がサンフ …
-
-
従業員の給与の一部親会社負担 その⑥
海外法人への出向者の給与格差補填金を日本の親会社の損金に算入する場合には、その根 …
-
-
インボイス制度導入による影響
2023年10月1日からのインボイス制度導入により金額的に最も影響を受けるのは、 …
-
-
トスカーナのワイナリー(Castello Banfi)
ワインは飲めないのですが。。 INAAのミーティングも終わったので、イタリアワイ …
-
-
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い申し上げます。
- PREV
- インターネット取引に関する消費税改正 (水曜勉強会)
- NEXT
- 固定資産の交換特例 (水曜勉強会)