路線価は時価の何割?
投稿日:
約8割です。
路線価の他の公的価格には、公示価格、地基準地価格、相続税路線価、固定資産税評価額の4つがあります。これらの価格はそれぞれにその内容・性格が異なりますので下記ご参照下さい。
| 地価公示 | 地価調査 | 相続税路線価 | 固定資産税評価額 | |
| 公表主体 | 国土交通省 | 都道府県 | 国税庁 | 地区町村 |
| 目的 | 適正な地価形成 | 国土法審査基準 | 課税基準 | 課税基礎 |
| 価格時点 | 1月1日 | 7月1日 | 1月1日 | 1月1日 |
| 公表時点 | 3月下旬 | 9月下旬 | 7月初旬 | 4月初旬 |
| 価格水準 | 概ね時価 | 概ね時価 | 公示価格の80% | 公示価格の70% |
| カバーエリア | 都市計画区域 | 都道府県全域 | 市街化区域 | 市区町村全域 |
関連記事
-
-
税理士の登録者数
毎年、1%程度ですが、税理士の数は増えているそうです。下記のうち、国家試験合格者 …
-
-
日本男子プロゴルフを会社に例えると
1年間の賞金総額は、約35億円。会社に例えると、年間売上35億円の広告業社。そこ …
-
-
租税条約に基づく税率軽減の適用を受ける場合の復興特別所得税
非居住者に対して、例えば著作権使用料を支払う場合には、使用料に対して20%の所得 …
-
-
報酬か給与か?注目の国税不服審判所裁決
国税不服審判所が、平成24年11月1日に、飲食業を営む法人が、そこに所属するホス …
-
-
ビットコイン 国外転出時課税の対象外!(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は岩里さん。東京事務所と船橋事務所をSkypeでつないで2拠点 …
-
-
非居住者であってもインターネット関連業者は日本で消費税納税 (水曜勉強会)
水曜勉強会、今日の講師は中野さんです。消費税法改正により、平成27年10月1日以 …
-
-
インボイス方式(水曜勉強会)
今日の勉強会では、2019年10月1日から行われる消費税率の引き上げと、軽減税率 …
-
-
名義株認定 税務署の判断を国税不服審判所が却下!(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は税理士の中川さん。税務当局が平成29年1月に行った名義株認定 …
- PREV
- タワマン節税 (水曜勉強会)
- NEXT
- 相続遺産脱税 遺言書偽造 落語家ら逮捕 (新聞報道を開設)
