租税滞納状況 税金の滞納そんなに多いの?(水曜勉強会)
投稿日:
今日の勉強会の講師は岩里さん。空き家譲渡特例、企業版ふるさと納税、国外転出課税、今年上半期の裁判事例等を解説してもらいました。

その中でも税金の滞納状況には驚きました。日本の税収は年間約100兆円。にもかかわらずまだ約1兆円も滞納税金があるそうです。多すぎですね。前年比1%減だそうで、税務当局の方々もかなり努力されていると思います。政府も、税金滞納者に対する税務当局の徴税権限を強めるように制度を変えてもらいたいところです。
関連記事
-
-
IT関連業務の契約書の印紙税
契約書に印紙を貼付しなければならないケースは多いですが、IT企業が取り交わす契約 …
-
-
INAAミーティング(レセプション)
アルテスタは、世界50ヵ国、100以上の会計事務所から構成される国際会計事務所グ …
-
-
少年野球の夏合宿 その2
自分も少年野球やってましたが、野球を教える立場になると、野球を教えることが大事な …
-
-
非居住者の申告(準確定申告) 提出期限の盲点
非居住者には、①日本に1年以内の居所を有する個人と、②居所を有しない個人”がいま …
-
-
バンコク事務所移転
先日、バンコク事務所が移転しました。 (新住所) No. 163 Thai Sa …
-
-
Gooute 日本デザインのスマホを世界で販売
日本とシンガポール法人の税務会計業務関与させて頂いているGooute が、日本で …
-
-
2019年の企業倒産件数が11年ぶりに前年増してしまいました
2019年で、中小企業を取り巻く環境の潮目が変わったかもしれません。。。 東京商 …
-
-
中小企業者と中小法人等 中小企業者の定義改正②
税法では「中小企業者」や「中小法人等」に該当することにより下記のような特典を受け …
- PREV
- 煩雑手続き、外資進出阻む ジェトロ調査 (新聞報道を解説)
- NEXT
- PE認定 (新聞報道を解説)
