アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

お疲れ様です!

投稿日: 

この前、社員有志で新宿のモノマネパブに行きました。自身10年ぶりに来たのですが、レベル上がってて驚きました。

2016-09-09-2

 

↓野球好きとしては、ニッチローと会えたのは嬉しい!20分間位のショーでしたが、一言もしゃべらずに、会場を爆笑の渦に! 見事な職人ぶりでした。

image

 

↓我々、会場で一番盛り上がってしまい、観客を多いに引っ張る貢献をみせました。でもって、会場で一番の盛り上がりをみせていた弊社Mさんが、観客のなかから乾杯ガールに任命される始末で。。。(M氏何の躊躇もなく壇上に上がっていきましたけど。)2016-09-09-1

 

かなり古いですけど、、、「キャイーン」で記念ショット。わからない方は、わからなくていいです。

2016-09-09-3

2106-09-09-4

 - ブログ ,

  関連記事

法人が購入した資産を、親族のみが使用した場合(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さんでした。国税不服審判所が、平成24年11月1日に行 …

子会社からの配当金に対する源泉徴収の廃止(2023年10月1日以後)(水曜勉強会)

これまで子会社から配当金を受領する際に源泉所得税が徴収されてましたが、2023年 …

国外転出時課税 海外に転出してしまった方にどうやって課税を指摘するのか (水曜勉強会)

今日の講師は岩里さん。国外転出時課税、ふるさと納税企業版、短期前払費用の特例等を …

no image
(新聞報道を解説)  「移転価格税制でホンダ勝訴 !」

東京国税局は、ホンダに対して、ブラジル子会社に意図的に低い金額で部品を販売してい …

民泊の損失と損益通算(水曜勉強会)

とhあ今般の新型コロナウイルス感染症による観光客減少で、民泊事業で損失を発生させ …

東京地裁 所得拡大促進税制には当初申告要件があると判断(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は榊原さん。所得拡大促進税制の当初申告要件が争点となった201 …

富裕層の申告漏れが過去最高~CRSの効果~

全国の国税局が2019年6月までの1年間に実施した個人所得税の調査で、富裕層の申 …

「租税回避行為」と「脱税」の違い。。

例えば、「立ち読み禁止」の本屋さんで、本を立って読むのが「脱税」。座って読むのが …

PAGE TOP