アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

持株会社設立による相続税の節税(水曜勉強会)

投稿日: 

今日の勉強会講師は山本さん。タックスヘイヴン税制、年末調整等について解説してもらいましたが、今日はその中でも、持株会社を使った節税スキームの注意点を紹介します。

12-21-2016

例えば、私自身が株主となり、 “アルテスタ商事” を設立するよりも、私が”アルテスタHD” を設立し、そのアルテスタHDが株主となり”アルテスタ商事”を設立した方が相続税の節税対策になります。

アルテスタ商事が大盛況となり利益を残した場合には、その利益相当分の30数%の法人税相当額が減額されるからです。

私が、直接アルテスタ商事の株主となってしまった場合には、この減額は使えないので、設立時に注意が必要です。

 

 - ブログ ,

  関連記事

配偶者控除見直し検討 自民税調会長が表明(新聞報道を解説)

配偶者控除の適用をうけることができなくなるから、年収103万円を超えての勤務はち …

子会社配当の源泉で多額の還付加算金が発生?(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は岩里さん。子会社配当により、結果的に多額の還付加算金を収受で …

テレワーク始まります

ようやくですが、全員にノートパソコンの貸与が終わりました。アルテスタでは社員全員 …

お問い合わせ
投資名目の2億円を私的流用 (新聞報道を解説)

投資セミナー運営者が投資資金を集めたものの、それを実際に投資せずに、私的に使って …

土地の測量費用

土地の面積を確定させる場合の測量や境界線確定の費用は数百万になる場合が多いです。 …

中小企業に適用される優遇規定での注意

中小企業に適用が認められる税制上の特例があることは皆さん既にご承知のことと思いま …

no image
振替納税や還付口座に指定できない銀行

所得税の確定申告の時期が近づいてきました。納税については振替納税、還付については …

所得税の確定申告の作成作業もいよいよ大詰め

今年の確定申告は、特に忙しいです。土日出勤こそ無かったですが、平日は夕ご飯を事務 …

PAGE TOP