アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

持株会社設立による相続税の節税(水曜勉強会)

投稿日: 

今日の勉強会講師は山本さん。タックスヘイヴン税制、年末調整等について解説してもらいましたが、今日はその中でも、持株会社を使った節税スキームの注意点を紹介します。

12-21-2016

例えば、私自身が株主となり、 “アルテスタ商事” を設立するよりも、私が”アルテスタHD” を設立し、そのアルテスタHDが株主となり”アルテスタ商事”を設立した方が相続税の節税対策になります。

アルテスタ商事が大盛況となり利益を残した場合には、その利益相当分の30数%の法人税相当額が減額されるからです。

私が、直接アルテスタ商事の株主となってしまった場合には、この減額は使えないので、設立時に注意が必要です。

 

 - ブログ ,

  関連記事

税務調査における納税者の不満解消

一昨年から、税務調査の進め方が大きく変わり、実務対応も変わりました。国税通則法の …

新型コロナ対策における税制措置(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。出社している6人のみが会議室で参加し、残りの社員は …

届け出書類への押印は不要です

既にご存じの方も多いかと思いますが、2021年4月1日以降、”脱ハンコ化”の流れ …

タックスヘイブン税制 (水曜勉強会)

今日の講師は税理士の榊原さん。留守宅手当に対する183日ルールの適用、相続税の小 …

上海でのミーティング

今回は3人で上海に来ました。今日は早朝から3件のミーティングでした。日本に関する …

ランチ会

従業員の交流を図るために、2-3ヵ月おきに、ランチ会やってます。今日は焼肉!

所得税確定申告 4月17日以降も申告可能に。手続きに関する詳細は? 

確定申告書ですが、4月17日以降であっても柔軟に受け付けてもらえることになりまし …

CCCJ Canada/Japan tax and business start up seminar (supported by Altesta Corporation)

https://www.cccj.or.jp/events/cccj-canad …

PAGE TOP