10年間限定の事業承継税制特例制度(水曜勉強会)
投稿日:
今日の勉強会の講師は山本さん 事業承継税制と、今年から改正された、10年間限定の事業承継税制特例制度を比較してもらいました。
平成21年度税制改正により創設された従来の事業承継税制を「一般措置」と呼ぶのに対し、平成30年度税制改正により創設された10年間限定の事業承継税制の特例を「特例措置」と区分しています。それぞれの制度の違いは下記のとおりです。
特に、”発行済株式のすべてが対象となった点”、”納税猶予割合が100%となった点”、”3人の後継者まで対象”、”事業継続が困難となった場合の免除の創設” が影響が大きいです。これから活用される機会が増えることが期待されます。
特例措置 | 一般措置 | |
事前の計画策定等 | 5年以内(H30/4~35/3)に特例承継計画提出 | 不要 |
適用期限 | 10年以内(H30~H39)に贈与相続 | なし |
対象株式 | 全株式 | 総株式数の3分の2まで |
納税猶予割合 | 100% | 贈与100%,相続80% |
承継パターン | 複数株主から後継者3人 | 複数株主から後継者1人 |
雇用確保要件 | 弾力化 | 承継後5年は8割維持 |
事業継続が困難な事 由が生じた場合の免除 |
あり | なし |
相続時精算課税の適用 | 60歳以上の者から 20歳以上の者への贈与 |
60歳以上の者から20歳以上 の推定相続人・孫への贈与 |
関連記事
-
-
プロゴルファーが獲得する賞金
プロゴルファーが獲得する賞金ですが、そのプロゴルファーが別途設立した法人で収受で …
-
-
INAA 2017 Annual Meeting
INAAメンバーが一同に会する、年に一度のAnnual meeting がサンフ …
-
-
同族会社の行為計算否認を巡る事件で国側敗訴(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さん。2019年6月27日の東京地裁の判決で、国側が敗訴 …
-
-
シンガポールから戻りました。
シンガポールから戻りました。駐在する社員の労働ビザも無事取得完了。事務所ももうす …
-
-
少年野球
今日、私が低学年チームの監督を務めさせて頂いている野球チームの大会がありました。 …
-
-
タワマン節税 税務当局の対応の行方は?(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は佐々木さん。タワマン節税に対する規制の行方を解説。 1億円で …
-
-
給与が外注費か?(水曜勉強会)消費税の仕入税額控除の適用可否をめぐる事件
今日の勉強会の講師は中川さんです。東京地方裁判所の判決結果を解説してもらいました …
-
-
移転価格税制により多国籍企業が提出を求められる文書
平成28年4月1日以後開始事業年度から、多国籍グループ企業に属する法人は、各種文 …