アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外 (新聞報道を解説)

投稿日: 

ふるさと納税、2019年4月以降の寄付からメスが入りそうですね。ふるさと納税は、ざっくりいうと、私たちが50,000円を寄付すると、48,000円の住民税(又は一部所得税)が減額され、さらに御礼の特産品を市町村がもらえるという仕組み。特産品は寄付額の30%(15,000円)以内、、というガイドラインがあるため、実質2000円の寄付で15000円相当の特産品がもらえる仕組みになってます。

ふるさと納税は08年度に始まってから10年が経過しましたが、寄付金の受け入れ総額は当初は年100億円未満だったのが、17年度は3653億円。過熱ぶりはとまらないようです。市区町村によっては、特産品として外国産のワインを送ってくれたり、30%の枠を超える特産品を送ったりと、ガイドラインを守らず寄付金を集めまくる市区町村が多いため、ガイドラインを守らない市区町村への寄付は、控除対象外とする措置が取られそうです。

 

以下 日本経済新聞 9月11日より

野田聖子総務相は11日、ふるさと納税制度の抜本的な見直しを検討すると発表した。寄付金に対する自治体の返礼品の額の割合が3割超の場合や、返礼品が地場産品でない自治体への寄付は税優遇の対象からはずす方針だ。開始から10年が経過したふるさと納税は地域活性化に一定の効果が出ている一方、本来の趣旨にそぐわないケースも残っており是正を急ぐ。

ふるさと納税は故郷や応援したい地域の活性化が本来の狙い

野田総務相は11日の閣議後の記者会見で、「一部の地方団体による突出した対応が続けば、ふるさと納税に対するイメージが傷つき、制度そのものが否定されることになりかねない」と強調。過度な返礼をしている自治体は「一日も早く必要な見直しをおこなっていただきたい」と述べた。

年末に向けて与党税制調査会で詳細をつめた上で、2019年の通常国会に地方税法改正案を提出。早ければ19年4月からの実施をめざす。

ふるさと納税は自治体に対する寄付金から2千円を引いた額が、所得税や住民税から控除される仕組み。故郷や応援したい地域の活性化に役立てるのが本来の狙いだが、寄付を受けた自治体はお礼の品を送るのが一般的になっている。

より多くの寄付金を集めようと過度に豪華な返礼品を用意する自治体もある。街おこしとは関係の薄い海外のホテル宿泊券や宝飾品、商品券などを送付するケースが問題となっていた。他の自治体が不公平感を訴えたり、税金が流出する側の自治体から批判が出たりしていた。

16年度には全体の65%にあたる1156の自治体で返礼割合が3割を超えていた。総務省は17年春、寄付金に対する返礼の割合を3割以下に抑えて地場産品以外は扱わないよう大臣通知で各自治体に要請。18年春にも同様の通知を出したが、依然として一部の自治体は通知に従っていない。

総務省が11日に公表した9月1日時点の調査によると、依然として246の自治体(全体の14%)で返礼割合が3割を超えていた。10月末までに見直すとの意向を示した自治体を除いても174と全体の10%を占める。

外国産ワインなど地場産品ではない返礼品を送る自治体も9月1日時点で190あった。総務省幹部は「これだけ長い期間、要請しても従ってもらえないのは限界。制度としてあるべき姿に戻す検討をせざるを得ない」と強調。法的には強制力のない通知ではなく、違反した自治体を制度の対象から除外する規制に踏み切る方針だ。

制度の対象外となった自治体への寄付は控除の対象とならず、寄付する人には税優遇のメリットがなくなる。

ふるさと納税は08年度に始まってから10年が経過した。寄付金の受け入れ総額は当初は年100億円に満たなかったが、17年度は3653億円まで拡大している。

 - ブログ

  関連記事

新入社員歓迎会
新入社員歓迎会

田村さんが入社されました(左手中央)。海外居住経験も長く、バイリンガルなママさん …

税務調査、どれくらいの確率で追徴課税を受けるのか?

2013年度の国税庁事務年報によると、税務調査が行われると、7~8割の確率で追徴 …

個人の青色申告は、期限後申告でも取り消されない!って知ってました?

  法人税の場合は、2期連続で期限後申告してしまうと、青色申告の承認が …

個人情報保護方針
大企業の交際費、税優遇でも減少 (新聞報道を解説)

大企業の交際費支出を促進するために、交際費に対する課税の規制が緩和されましたが、 …

no image
株式の譲渡制限をかけたからといって

他人に株がわたる事は無い、、と思ったら大間違いです。取締役会による譲渡制限をかけ …

no image
個人の預金通帳の取引記録?

法人に税務調査が行われる際に、代表者や財務担当者の個人の預金通帳が事前にチェック …

居住者か非居住者か?① 税務調査

某国税局の資料調査課から、居住者か非居住者かが論点となる税務調査を受けました。 …

事業所税 (水曜勉強会)

今日の水曜勉強会の講師は、中野さん。3月決算法人対応の忙しい中、「外れ馬券税制」 …

PAGE TOP