(新聞報道を解説) 配偶者控除2017年に新制度 首相が検討指示
投稿日:
配偶者控除 の改正は2017年になりそうです。妻の年収が103万円以下である場合に限り、、、という制約は無くし、結婚してれば控除ができる夫婦控除を創設する方向だとか。専業主婦層からは、不公平だと反発されるでしょうが、個人的には、会計事務所は帳簿入力や給与計算業務では、パートタイムによる就業でも女性が十分活躍できる職場ですので、働くママさん応援派です。103万円の基準を撤廃することは、個人的には賛成。
以下 日経新聞 2015/5/2
政府は専業主婦らがいる世帯の所得税を軽くする配偶者控除を2017年にも見直す検討に入った。配偶者控除を意識して女性が就労時間を抑えるケースが目立つため、働きやすい制度に改めて共働きの子育て世帯を後押しする。夫婦単位で一定額の新たな控除を創設する案などを検討する。安倍政権が推し進める「女性活躍」の目玉政策として成長戦略に盛り込む考えだ。
安倍晋三首相が訪米前に財務省幹部を呼び、所得税改革の一環として配偶者控除見直しについて検討を加速するよう指示した。政府の税制調査会は昨年、配偶者控除について「国民的議論が必要」と中長期の課題と位置付けていたが、政府関係者は「年内の具体案とりまとめは首相の意向だ。昨年に続く先送りは許されない」と指摘した。
政府が6月にもまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に方向性を明記し、政府税調が具体案を詰める。来年1月召集の通常国会で関連法案が成立すれば17年1月から新制度が導入される見通しだ。
配偶者控除は妻の年収が103万円以下なら夫の課税所得から38万円の控除が受けられる制度。約1400万人に適用している。夫の年収が600万円なら税負担が7万円程度軽くなる。「103万円の壁」が女性の働く意欲をそいでいるといわれている。
新制度は政府税調が昨年まとめた改革案を参考に具体化する。配偶者控除を廃止し妻の年収に関係なく夫婦の所得から一定額の控除を認める「夫婦控除」を創設する案が軸になる見通しだ。収入の多い夫か妻の所得から一定額を控除するなどの案が検討されている。
妻がフルタイムで働く世帯にも一律に適用されるため、仕事の時間を抑える必要が少なくなる。適用対象者は現在よりも大幅に増える見込みだが、高所得の世帯には控除額を縮小したり適用外にしたりする所得制限も検討する。年6000億円の減税規模は維持する。
夫婦の所得や課税額から一定額を控除する制度を導入する案や、配偶者控除を廃止したうえで、課税額を軽減するなどして子育て支援を手厚くする案もある。政府は成長の担い手である若い世代を重視する観点から個人所得税全体も見直す。若い低所得の世帯の負担を減らす方向だ。
女性の就労環境の改善には税制以外の改革も課題となる。厚生労働省によると、企業の3分の2は結婚している社員に上乗せ手当を支給しており、支給基準の多くが「妻の年収103万円以下」となっている。さらに、妻の年収が130万円を超えると年金や健康保険などの社会保険料の支払いが求められ、手取りを減らす要因となっている。
配偶者控除の見直しには、与党の反発も予想される。来年の参院選を前に、専業主婦層などからの反発が予想されるためだ。ただ、自民党は昨年の衆院選公約で配偶者控除について「維持」としていた13年参院選の表現を「働き方に中立的な税制・社会保障制度などについて総合的に検討する」に変更しており、時代に合わせて見直すべきだとの声も出ている。
関連記事
-
報酬か給与か?注目の国税不服審判所裁決
国税不服審判所が、平成24年11月1日に、飲食業を営む法人が、そこに所属するホス …
-
税理士の登録者数
毎年、1%程度ですが、税理士の数は増えているそうです。下記のうち、国家試験合格者 …
-
海外子会社への寄附金と通常の寄附金の違い(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は佐々木さんです。 海外子会社への寄附金と、国内子会社への寄附 …
-
なぜパナマ文書があそこまで注目されたのか?BEPSプロジェクトとの関係(新聞報道を解説)
なぜパナマ文書があそこまで報道され、特にヨーロッパ中心に税務情報開示の透明化が一 …
-
税務調査を受けた場合に発生する延滞税の計算方法
延滞税ですが、通常は本来の納期限の翌日から納付したまでの期間に応じ、最初の2か月 …
-
Gooume プレス発表会
今日はお客様のプレス発表会に出席してきました。シンガポール法人のGooute P …
-
少年野球の夏合宿 その2
自分も少年野球やってましたが、野球を教える立場になると、野球を教えることが大事な …
-
少年野球
実は、個人的に小学生に野球を教えてまして、、先日その少年野球チームの低学年チーム …
- PREV
- シャチハタ印は何故NG?
- NEXT
- フィレンツェ