日本男子プロゴルフを会社に例えると
投稿日:
1年間の賞金総額は、約35億円。会社に例えると、年間売上35億円の広告業社。そこに勤務する従業員(=トーナメントプロ)はというと、なんと2000人。1人あたりの平均給与は 175万円。実際は、ツアー賞金の他に、スポンサー料、下部組織の大会での賞金等もあるのですが、本当に厳しい世界ですね。プロになるために、とんでもない努力をしてきた方々ですので、もう少し、年間の賞金総額が上がってよいように思いますが。。JGTOの方々、頑張ってください!
関連記事
-
-
個人の預金通帳の取引記録?
法人に税務調査が行われる際に、代表者や財務担当者の個人の預金通帳が事前にチェック …
-
-
初心
昨夜、15年前にニューヨークでお世話になった方と食事しました。 筆者個人的な話し …
-
-
居住形態等に関する確認書の提出義務
所得税の申告書に添付する居住形態等に関する確認書(DECLARATION CON …
-
-
中小企業者の範囲の改正(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は水野さん。租税特別措置法上の中小企業者の範囲の改正について説 …
-
-
配偶者控除と基礎控除 所得制限に注意
配偶者控除と基礎控除ですが、所得により控除額が変わりますので、きわどい方は要注意 …
-
-
新卒社員入社内定式
感染防止対策もあるため大変ささやかではありますが、参加人数を絞り、2023年4月 …
-
-
ふるさと納税のデメリット (水曜勉強会)
今日の講師は山本さん。消費税のインボイス制度、法人税法上の株式評価損の計上に関す …
-
-
“183日ルール”にコロナ禍の特別措置無し!
新型コロナ禍における183日ルールの適用につき、注目の判断が発表されました。 例 …
- PREV
- バンコク事務所
- NEXT
- ふるさと納税 節税にはならないが得することもある(水曜勉強会)