野球賭博
投稿日:
巨人の福田聡志投手が野球賭博に関与していたことが発表されました。この問題は、9月30日に、川崎ジャイアンツ球場に入ろうとして警備員に制された男性A氏が「福田に金を返してもらいにきた」と話したことから発覚したそうです。
このA氏、税理士法人勤務だというから驚きです。自称なので、事実はどうなのかわかりませんが、従業員の名義を貸した税理士法人、ホント勘弁してほしいです。
関連記事
-
-
外国法人の日本支店 契約書は必要
税制改正により、平成28年4月以降は、外国法人の日本支店は、支店というより、むし …
-
-
国外財産調書の不提出による初めての告発
2014年から始まった国外財産調書の提出制度(国外財産5000万円以上)ですが、 …
-
-
人材派遣会社の告発事案(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は山本さん。大阪国税局が令和元年8月30日に消費税法違反で告発 …
-
-
デューディリ費用は株式の取得価額か一時の損金か?(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さん。色々なトピックについて解説してもらったのですが、今 …
-
-
Japan Branch Office(type of business entity)
■Outline and establishment Branch is gen …
-
-
お花見🌸
芝公園 お花見で賑やかなランチタイムでした!
-
-
所得税確定申告(転居に伴う手続き改正)
個人の住所を変更した場合ですが、2023年1月以降は異動届を提出せず、所得税の確 …
-
-
相続に関する民法改正(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は山本さん。相続に関する民法改正について説明してもらいました。 …
- PREV
- 無申告だった場合への”重加算税”の適用
- NEXT
- 株式の譲渡所得に税金がかからない国

