相続遺産脱税 遺言書偽造 落語家ら逮捕 (新聞報道を開設)
投稿日:
相続した遺産を公益法人に寄付したように装い脱税した事件が報道されました。
どいうことかというと、公益法人に寄付するとその財産には相続税が課されなくなるという特例があります。これを利用し、まず相続した10億円の遺産のうち8億円をいったん公益法人に寄付してしまいます。ただし、その寄付した8億円は、公益法人関係者と結託し、裏から引き出し、関係者で私的に使ってしまうというスキームです。8億円は形式的には寄付していたのですが、実質的には寄付されていない、と認定され相続税の納税を指摘されてしまいました。
以下 産経新聞 11月23日(月)10時11分配信
和歌山県の社会福祉法人「敬愛会」に巨額の寄付がなされ、直後に出金されて使途不明になっていた事件で、相続した遺産を同法人に寄付したように装い、約4億9500万円を脱税したなどとして、大阪地検特捜部は22日、相続税法違反などの容疑で不動産管理業、X氏ら7人を逮捕した。特捜部はいずれも認否を明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、税理士のI氏や、落語家のK氏ら。7人の逮捕容疑は共謀し平成26年9月、T氏が死亡した兄から約10億5千万円相当の遺産を相続したのに2億円以外は敬愛会に寄付するとした虚偽の遺言書を税務署に提出。相続税約4億9500万円を脱税したとしている。
T氏は今月中旬、産経新聞の取材に「自分はだまされただけ。(税務署側と)追って納税する約束をした」と話していた。関係者の告発などで不正寄付が発覚。国税当局と特捜部が先月21日以降、関係先を家宅捜索し、関係者から事情を聴いていた。
関連記事
-
-
リース取引の税務上の取り扱い(水曜勉強会)
今日の勉強会の内容は盛りだくさんで、1時間予定のところ、30分超過してしまいまし …
-
-
過大役員報酬(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さん。非常に業績の良い中古車輸出入業社が支払った役員報酬 …
-
-
香港での大規模デモ
香港では、最近大規模なデモの報道が続いてますね。先月は、100万人以上が参加する …
-
-
輸入消費税の還付
商品を海外から輸入する際に、輸入消費税を支払いますが、これを消費税申告上、仕入税 …
-
-
5400万円脱税容疑、柏のキャバクラ経営者ら逮捕 千葉
キャバクラを経営する法人経営者が逮捕されました。売上代金を3人の個人に取得させ、 …
-
-
1000万円相当以上の支払があると翌年簡易課税が適用できなくなる(水曜勉強会)
今日の講師は山本さん。注目の税制改正について説明してくれました。 法人が、1年目 …
-
-
有償ストックオプションとは(2/2)
ストックオプションの税制適格要件を満たすことができないオーナー株主が、権利行使時 …
-
-
相続開始前3年以内の贈与は相続税が課されるが。。
相続開始前3年以内(=死亡の日から遡って3年以内)に、被相続人から贈与を受けてい …
- PREV
- 路線価は時価の何割?
- NEXT
- 日台租税協定 いよいよ締結! (新聞報道を開設)