アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

少年野球の夏合宿

投稿日: 

少年野球部で野球を教えることになり、休みの日が潰れる日も多くなりました。

先日、猛暑の中、夏合宿に行きました。小1~小6が集まります。年子供も色々で、それぞれにあわせて教えていかなければなりません。仕事に通じることも多く勉強になります。

2016-08-07

お父さん、お母さんがが中心となり運営も行っている野球部です。夜はお父さんで集まり、野球のルール確認。昔から野球をやってきましたが、ここで初めて覚えるルールも多いんです。。2016-08-07-3

勿論、子供のためのアトラクションもあり。2016-08-07-4

勿論、子供は夜12時すぎても全く寝ません。。大人は大人で明け方まで飲み明かします。宿舎にとっては結構迷惑でしたね。。。スミマセンでした。笑。

 - ブログ

  関連記事

和牛の中国輸出をめぐる課題

海外での日本食ブームも追い風に、和牛輸出は年々増加しています。2018年の年間輸 …

no image
路線価は時価の何割?

約8割です。 路線価の他の公的価格には、公示価格、地基準地価格、相続税路線価、固 …

海外ネットワーク
なぜパナマ文書があそこまで注目されたのか?BEPSプロジェクトとの関係(新聞報道を解説)

なぜパナマ文書があそこまで報道され、特にヨーロッパ中心に税務情報開示の透明化が一 …

上海でのミーティング

今回は3人で上海に来ました。今日は早朝から3件のミーティングでした。日本に関する …

所得拡大促進税制

所得拡大促進税制とは、青色申告法人に認められる特別な税額控除です。従業員給与の総 …

少年野球

今日、私が低学年チームの監督を務めさせて頂いている野球チームの大会がありました。 …

事業継続緊急対策(テレワーク)助成金が登場

テレワーク推進に関する助成金が創設されたので紹介します。自社でも使おうと思います …

賃借資産に対する修繕費(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。賃貸資産に関する修繕費負担について解説してもらいま …

PAGE TOP