アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

煩雑手続き、外資進出阻む ジェトロ調査 (新聞報道を解説)

投稿日: 

税務署や社会保険事務所、会社設立を管理する法務局では、英語対応へサービスが無いため、海外から日本に進出する企業にとって、スタートアップはかなり大変に感じると思います。ただ、それだけ参入障壁が高い、、ということにもなり、日本企業が外的から適度に守られている、という現状も考慮しておかなければなりません。

海外ネットワーク

以下 2016/8/16 3:30日本経済新聞

日本に進出する多くの外国企業がビザや税務手続きの煩雑さのために事業がやりにくいと感じていることが日本貿易振興機構(ジェトロ)のアンケート調査で分かった。政府は17日に有識者会議を立ち上げ、こうした規制や面倒な手続きの改善策を年内をめどにまとめる。外国企業の呼び込みにつなげる考えだ。

調査は6月に実施し、約200社が回答した。105社が行政手続きの複雑さを事業の阻害要因に挙げ、95社が規制の多さを指摘した。

ビザや在留資格のほか法人税や住民税といった税務手続きは窓口に出向く必要があり、負担が重いという意見が多かった。

英語での情報が少なく、言語の壁を感じるとの回答もあった。

製品の安全基準に関する手続きも外国企業には厄介だ。「日本独自の基準があるため海外での検査データを使えない」といった指摘があり、有識者会議で打開策を探る。

 - ブログ ,

  関連記事

インドとナイジェリアの会計士1
インド/アフリカ

INAAのAsiaAfricaフォーラムにて。 日本の将来を考えると、インドとア …

バンガロールに来ました

クライアントへの訪問と、会計事務所の国際会議に参加するために、社員3人でインドに …

シンガポール法人の法定監査要件の緩和

シンガポールは、居住者取締役を1名用意するだけで法人を設立することができるため、 …

確定申告書の提出期限が4月16日に延長されます!

国税庁は27日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2019年分の所得税と贈 …

非永住者⇒海外上場株式が課税となります!

2017年分以後の所得税について、非永住者の課税所得の範囲が、国外源泉所得以外の …

出国後に年金保険料の還付を受ける際の脱退一時金制度の見直し

海外から日本への転勤で一時的に日本に滞在していた方が出国される際、それまで日本で …

日本法人の役員の外国税額控除

日本法人の役員A(日本居住者)が、米国に出張しましたが、出張日数の関係で米国で所 …

海外中古不動産を利用した節税を問題視(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は私が担当しました。マイナンバーの記載省略の制度、タックスヘイ …

PAGE TOP