シンガポール出張 マリーナ・ベイ地区へのテロ攻撃?
投稿日:
7月5日にシンガポールに滞在してきました。お客様の事務所からの眺めです。素晴らしい眺めですね。
しかし、7月5日の報道にさかのぼりますが、このホテルが、テロ攻撃の標的になっていた疑いがあるそうです。インドネシア警察は7月5日インドネシア人の男6人を逮捕したそうです。同警察によると、6人はインドネシア領のバタム島から約20キロ離れたマリーナ・ベイ地区を、ロケット弾などで攻撃する計画を練っていたとか。。
シンガポールもテロの標的になるとは。もう油断できませんね。
関連記事
-
-
今年の確定申告
忙しすぎる。。。 もう、これ以上、個人の確定申告は受けれません。。 スミマセン。 …
-
-
メガ銀、リストラの嵐「1.9万人では足りない」 (新聞報道を解説)
メガバンクのリストラは衝撃ですね。フィンテックの台頭で、窓口業務担当の従業員が必 …
-
-
配偶者控除と基礎控除 所得制限に注意
配偶者控除と基礎控除ですが、所得により控除額が変わりますので、きわどい方は要注意 …
-
-
繰越欠損金の控除の制限の特例(水曜勉強会)
今日の講師は佐々木さんです。 法人税の繰越欠損金の繰越控除の制限に関する特例、消 …
-
-
なぜ香港移住したのに日本の居住者と認定されてしまったのか?
東証1部に上場する自動車部品関連メーカーのA会長が、東京国税局の税務調査を受け、 …
-
-
租税条約の特典条項とは
租税条約ですが2004年に日米租税条約の大改正が行われた頃から、この租税条約の適 …
-
-
相続対策の切り札、一般社団法人 (水曜勉強会)
今日の水曜勉強会は2日遅れで金曜日開催でした。さて、一般社団法人が相続対策として …
-
-
税制改正 非永住者への株式譲渡所得への課税で注意!
非永住者に対する海外上場株式の譲渡益に対する課税方法で注意が必要です。 ■201 …