香港からの日本不動産投資
投稿日:
香港にお住まいになられている方からの日本不動産への投資に関する依頼が多く、今回はその相談に香港に来ました。

日本での相談と比べると投資のスケールが違う。。相続税制度が無いと、一旦富を築いてしますと、ほぼ永遠に勝ち続けるような気がしました。日本の相続税制度は、数億円の財産であれば、2代でほぼ無くなりますからね。。

今後も香港からの相談は増えそうです。
関連記事
-
-
タイ子会社設立時の注意(労働問題)
2012年4月にタイ国内の最低賃金が引き上げられましたが、出生率が低いうえに失業 …
-
-
少年野球
実は、個人的に小学生に野球を教えてまして、、先日その少年野球チームの低学年チーム …
-
-
バンコク事務所移転
バンコク事務所 少しだけ住所移転しました。最寄り駅は、旧事務所と同じく、BTSチ …
-
-
Matsuhisa
経営者として、職人として、私の尊敬するオーナーシェフ 松久信幸氏がビバリーヒルズ …
-
-
相続開始前3年以内の贈与は相続税が課されるが。。
相続開始前3年以内(=死亡の日から遡って3年以内)に、被相続人から贈与を受けてい …
-
-
インボイス登録期限 2023年9月に延期
2023年10月から開始されるインボイス制度 消費税の納税義務がある方は、本来は …
-
-
租税回避とは
Yahooの事件をきっかけに、また良く目にするキーワードです。 下記新聞の記事で …
-
-
移転価格税制 同時文書化と免除要件
平成29年4月1日以後開始する事業年度から、国外関連取引を行った法人に対して独立 …
- PREV
- 香港出張
- NEXT
- メガ銀、リストラの嵐「1.9万人では足りない」 (新聞報道を解説)
