国際相続セミナー開催してきました。
投稿日:
先週、カリフォルニア州のトーランスにて、国際相続に関するセミナーを開催してきました。70名程の方々にお集まりいただき、米国公認会計士の石上先生とのコラボで、相続や贈与に関する日米の課税につき、同時解説させて頂きました。米国税務については、私も勉強させて頂きました。。
2時間では、時間足りなかったですね。お集まりの皆様、すみませんでした。セミナー中も、かなり多くの質問を挙手頂き、私自身も充実しました。また夏に開催させて頂こうと思います!
関連記事
-
-
代表取締役への退職金は要注意(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さん。国会を通過した税制改正法案、分掌変更に関する判決等 …
-
-
空き家に係る譲渡所得の3000万円控除(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は私でした。空き家を譲渡した場合の3000万円控除を復習しまし …
-
-
お疲れ様です!
この前、社員有志で新宿のモノマネパブに行きました。自身10年ぶりに来たのですが、 …
-
-
カツオの塩タタキ。
カツオのたたきは、ポン酢ですが、本場高知には、塩タタキ というのがあります。超う …
-
-
メガ銀、リストラの嵐「1.9万人では足りない」 (新聞報道を解説)
メガバンクのリストラは衝撃ですね。フィンテックの台頭で、窓口業務担当の従業員が必 …
-
-
財産債務調書 提出する?
財産債務調書ってご存知でしょうか?国税通則法の改正にともない、平成27年度税制改 …
-
-
たまの気晴らし。
子供とカラオケに行きました。。。 気晴らしですよ、気晴らし~。
-
-
外国法人による日本の不動産の購入
外国法人による日本の不動産の購入事例が非常に多いです。下記課税関係を整理しました …