和牛中国輸出、来年にも再開!
投稿日:
和牛の輸出には個人的に興味がありまして。。

2019年11月25日、茂木外務大臣は、中国の王毅外相と会談し、日中両政府が、和牛の輸出再開に必要な安全性に関する協定に署名しました。早ければ来年にも和牛輸出再開です。BSE問題で2001年から20年近く和牛の中国輸出は禁止されてましたが、ようやく再開です。
両政府は今後、中国が輸出を認める具体的な安全基準など手続き面について協議していくそうです。来年の4月位に解禁されるとかいう噂もあります。すごい量の輸出になると思います。今後の展開が楽しみです。
関連記事
-
-
ここのビール うまい!
金曜!近くのおしゃれな ビアマーケットに来ました。お疲れ様でした !!Craft …
-
-
税理士の登録者数
毎年、1%程度ですが、税理士の数は増えているそうです。下記のうち、国家試験合格者 …
-
-
北京の会計事務所でのミーティング
今日は北京市内で、こちらの会計事務所とのミーティングでした。スイスが本社だそうで …
-
-
民泊の損失と損益通算(水曜勉強会)
とhあ今般の新型コロナウイルス感染症による観光客減少で、民泊事業で損失を発生させ …
-
-
(税制改正大綱)賃上げ税制強化 中小企業の控除率は最大40%
賃上げ税制の控除率が最大30%になります (控除上限は当期法人税額の20%) …
-
-
IT関連業務の契約書の印紙税
契約書に印紙を貼付しなければならないケースは多いですが、IT企業が取り交わす契約 …
-
-
海外から年金の受給を受けている場合の申告
3/15の確定申告書の提出期限に向け、申告書の作成作業を進めてますが、日本にお住 …
-
-
今しかできないこと
大阪ABC『高校野球100年の真実~心揺さぶる真夏のストーリー~』に出演したビー …
- PREV
- 和牛の中国輸出をめぐる課題
- NEXT
- 富裕層の申告漏れが過去最高~CRSの効果~
