アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

和牛中国輸出、来年にも再開!

投稿日: 

和牛の輸出には個人的に興味がありまして。。

2019年11月25日、茂木外務大臣は、中国の王毅外相と会談し、日中両政府が、和牛の輸出再開に必要な安全性に関する協定に署名しました。早ければ来年にも和牛輸出再開です。BSE問題で2001年から20年近く和牛の中国輸出は禁止されてましたが、ようやく再開です。

両政府は今後、中国が輸出を認める具体的な安全基準など手続き面について協議していくそうです。来年の4月位に解禁されるとかいう噂もあります。すごい量の輸出になると思います。今後の展開が楽しみです。

 - ブログ

  関連記事

香港での銀行口座開設事情

香港のHSBCにお邪魔してます。香港での銀行口座開設ですが、法人口座、個人口座共 …

(速報)請求書領収書の電子保存義務、2年猶予!

2022年1月に施行される電子帳簿保存法に2年の猶予期間が設けられることになりま …

タックスヘイブン税制の改正に注意~2020年3月期決算~

新しいタックスヘイブン税制ですが、海外子会社の2018年4月開始事業年度以後から …

サッカー ロシアワールドカップ 開催都市は?

サッカーワールドカップの組合抽選が間もなくです。開催都市は下記11都市です。日本 …

名義株の判定について (水曜勉強会)

本日の講師は佐々木さん。相続税の調査で指摘を受けやすい名義株の判定について、解説 …

税制改正大綱発表されました

下記が主な改正事項なんですが、ただ、一番大事な抜本的な改正案は見送られました。 …

シンガポール空港

シンガポール空港では、4階から1階まで滑り台で降りることもできるそうです。 成田 …

過大退職金に関する判決

泡盛「残波」を製造する比嘉酒造が、国税当局から、過大役員報酬と、過大役員退職金に …

PAGE TOP