アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

おみやげ とは

投稿日: 

税務調査での ”おみやげ” というフレーズを、良く耳にしたことがあると思います。会社側が、調査官から指摘を受ける項目を、わざと残しておくことです。最近は少なくなっているようですが、昔、税理士受験をしていた頃は「なんで、わざわざ指摘事項を残しておくのだろう?」と疑問に思ったものです。

Picture4税務調査も、やはり幾ら修正事項を見つけることができたのか、、ということで、調査官の評価が決まるようです。それは、当然のことで、私もそうあるべきだと思ってます。なので、税務調査でなかなか申告漏れ事項が見つからないと、細かな点への質問や資料の提出を求められるようにもなります。会社としては、業務が滞ってしまいますし、何より、会社の経理にミスはつきものですので、調査の時間が長引けば、自分では気づかなかった申告漏れ事項が見つかってしまうかもしれません。。

という心理から、修正申告する余地をあえて残し、調査官に花を持たせる「お土産」という言葉が、経営者や税理士の間で広がりました。。

 - ブログ

  関連記事

リース取引の税務上の取り扱い(水曜勉強会)

今日の勉強会の内容は盛りだくさんで、1時間予定のところ、30分超過してしまいまし …

インボイス発行事業者登録の期限(当初2023年3月末)が延長されました

  2023年10月からインボイスを発行できるようにするためには、2023年3月 …

国外転出時課税 海外に転出してしまった方にどうやって課税を指摘するのか (水曜勉強会)

今日の講師は岩里さん。国外転出時課税、ふるさと納税企業版、短期前払費用の特例等を …

へそくりは相続財産か?

生前、夫から生活費として毎月20万円をもらっていた妻。50年間必死に家計をやりく …

令和3年度の税制改正(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は山本さん。令和3年度の税制改正の方向性について解説してもらい …

金銭貸付の際の契約  極度額を設定して印紙税を節税

  2億円を貸し付ける際に、2億円の金銭消費貸借契約書を締結したら10万円の印紙 …

特別取締役とは?

2006年5月から施行された会社法では、「特別取締役」による取締役会の決議という …

事務所移転

10年間お世話になった赤坂から虎ノ門に引越中。いろいろあった事務所でした。お世話 …

PAGE TOP