GlobalTaxNetwork社に訪問してきました
投稿日:
アルテスタでは、米国に拠点に置く会計事務所 GlobalTaxNetwork からアメリカ人に日本での確定申告の案件のご紹介を受けております。もう10年以上のお付き合いになりました。
今回は約10年ぶりに、ミネソタ州にあるミネアポリス事務所をお邪魔して来ました。昔は小さかったんですが、今では100人規模の事務所になってました。
米国籍の方は、たとえ海外転勤で非居住者となったとしても、海外で稼いだ所得も含めて、米国で申告しなければなりません。GTN社は、そのような海外転勤者の、日本と海外でのタックスプランニングや、税務申告業務を請け負ってます。
日本では、語学力のある税理士が少ないため、10年以上前から、日本の税務に関するアドバイス業務を受託してきました。
今後とも宜しくお願いします!
関連記事
-
-
家なき子と特例 海外での不動産所有は対象外
先日、ある方から相談を受けました。 「家なき子特例を使用したいのですが、今、申告 …
-
-
少年野球
今日、私が低学年チームの監督を務めさせて頂いている野球チームの大会がありました。 …
-
-
タイでの千葉県人会
タイにも千葉県人会というものがあり、今回は初めて参加させて頂きました。写真はゴル …
-
-
青色申告会
今日は青色申告会主催の、消費税申告相談会の相談員として、船橋に来ました。個人事業 …
-
-
主要税制改正項目 (水曜勉強会)
個人確定申告の仕事が忙しかったので、先週はお休み。今週2週間分の勉強会を開きまし …
-
-
インド企業に、IT関連報酬を支払う際の注意 -源泉所得税
自社のシステム開発を行う際に、自社の従業員をインドに派遣し、インド国内のIT企業 …
-
-
バンコク事務所
バンコク事務所に来ました。ほぼ全て女性スタッフなので、とにかく明るい! 代表会計 …
-
-
税務署へのタレコミ
あまり気分の良い話しではないですが、 国税庁では、課税漏れに関する“タレコミ情 …
- PREV
- 会社の設立 前株と後株 どちらがよい?
- NEXT
- 10年ぶりのニューヨーク