アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

非常勤役員への役員報酬 幾らが妥当?

投稿日: 

ブログでもたびたび取り上げておりますが、税法には「過大役員報酬」という規定があります。例えば、某会社の社長が、自分の奥様やお子様を役員として、しかもほぼ非常勤であるにも関わらず役員報酬を支給していた場合なんかは、その金額が過大でないか否か議論になります。

実際には、その非常勤の家族役員の職務内容を総合的に考慮して、過大か否かを判定します。以下裁判事例が参考になります。

<東京高裁平成23年2月24日判決>
焼酎製造及び販売業(鹿児島県)
代表者の妻Aへの役員報酬 年額80~240万円

【裁判所の判断】
納税者が主張するAの業務(接待業務、取引先の家族との付き合いなど)は、常勤と認められるものではない。
Aの口座に月額20万円程度振り込まれていたが、残りは夫である社長が現金で受領しており、Aは給与明細書も受け取っていない。

⇒同種の類似規模の法人が非常勤役員に支払った、報酬額平均の 月額10万円が妥当。

 

<東京地裁平成22年6月8日判決>
【概要】
医療法人(宮崎県)
理事長の姉の夫Bへの役員報酬(年額600~1800万円)
理事長の姉Cへの役員報酬 (年額800~1120万円)

【裁判所の判断】
理事長の姉の夫Bは、都内で別途コンサルタント業を営み、Cとともに医療法人に出向くのは年に3~4回程度
医療法人の運営はほとんどを理事長にゆだねており、非常勤の役員と考えるのが妥当

⇒類似規模の医療法人が非常勤役員に支払った、報酬額平均の 年額60~185万円が妥当

 

<熊本地裁平成15年9月26日判決>
【概要】
医療法人(熊本県)
常務理事の次男Dへの役員報酬(年額2040~3240万円)

【裁判所の判断】
常任理事の次男Dは、別の病院に常勤しているため、非常勤の役員と考えるのが妥当

⇒報酬額は、月額9~40万円が妥当。

非常勤の役員報酬は、全くゼロ、という訳では無く、経験上も過去の判例上も月額10~15万円位かといったところです。非常勤と認定されたないためには、業務実績を残していかなければなりませんね。

 - ブログ

  関連記事

日本に支店等を保有する外国法人/非居住者にサービス提供した場合(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さんです。海外企業から売上をもらった場合の消費税処理の …

税理士の在宅勤務は可能か?

凄く時代遅れな話しなのですが、税理士法上、税理士は登録している事務所所在地とは別 …

国税OB元税理士ら4人逮捕 (新聞報道を解説)

この事件は、IT関連会社(恐らく出会系)が、恐らく外注費や広告費の名目を使い利益 …

無申告だった場合への”重加算税”の適用

法人Aは、申告期限が来ても確定申告を行いませんでした。そこで税務調査が行われ、申 …

よくある税務相談
税務署はどのようにRSUの申告漏れを把握するのか?

外資系企業に勤務している方が、ボーナスの一環として外国親会社からRSUという報酬 …

歓迎会

6月に丹治さんが入社されたのに続き、7月は中村さんが入社されました。トロントの会 …

税務当局、預金情報を電子取得(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は丹治さん。web会議での開催です。税務調査時の預金の情報収集 …

不動産の譲渡 メモも証拠 取得費がわからなくてもあきらめるな

不動産を売却したときの譲渡所得の確定申告。その不動産を当初購入した時期が昔すぎて …

PAGE TOP