アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

メルカリ ポイント処理で消費税1億円の申告漏れ(新聞報道を解説)

投稿日: 

フリーマーケットアプリ大手の「メルカリ」に税務調査がはいり、約1億円の消費税の申告漏れを指摘されました。

メルカリが発行する、1ポイント=1円の独自ポイントが問題となったそうです。

通常は、お店がたくさん買い物をしてくれたお客様にポイントを付与します。例えば、ポイント10を付与し、お客さんがそのポイント10を使って100のものを買った場合、お店が計上する売上は90。お店は、90に対する消費税を納付することになります。

一方、メルカリのポイント取得の方法を見ると、『友達招待やキャンペーンで手に入れる』または『自分の売上金を使用してポイントを購入する』ということなので、買い物をしてポイントを取得するパターンとは異なるようです。

メルカリは友達招待などで付与したポイントについて、『消費税を含む』販促費の費用と認識し、課税仕入れに含めて消費税計算をしていたようですが、国税局は、そのタイミングでは消費税の控除の要件を満たしていないと判断し、課税仕入れを認めなかったのでしょう。ポイントを発行したタイミングでは、対価を支払ったことにはならないので『課税仕入れではない』という指摘だったのかもしれません。

 - ブログ

  関連記事

2015年3月18日 水曜勉強会
主要税制改正項目 (水曜勉強会)

個人確定申告の仕事が忙しかったので、先週はお休み。今週2週間分の勉強会を開きまし …

クリスマスツリー飾りました

1年ほんと早いですね。寒くなってきましたが、皆様も体調管理くれぐれもお気を付けく …

バンコク事務所
バンコク事務所のサイトをリニューアルしました。

http://www.almetasia.com/

コミッショネア契約等の代理人PE認定リスク(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。恒久的施設(PE)の定義の見直しについて解説しても …

相続税でいう一時居住者とは

海外から一時的に日本に来ている一時居住者(相続開始の時において別表第1の上欄の在 …

人材派遣会社の告発事案(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は山本さん。大阪国税局が令和元年8月30日に消費税法違反で告発 …

シニアプロゴルフツアー最終予選

シニアプロゴルフツアーの最終予選が、高知の黒潮CCで行われます。今回は、個人的に …

仕事納め

仕事納めの今日のランチは、皆で「いきなりステーキ」。 ここぞとばかり、ヒレステー …

PAGE TOP