アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

連結納税のメリット/デメリット

投稿日: 

連結納税のメリット、デメリットを比較してみました。連結親法人が多額の欠損金を持っているケース以外は、あまり節税効果も期待できない割に、決算手続きの負担が大きくなるため、おまりお勧めできないと言わざるを得ませんね。。

メリット “連結親法人”の連結納税開始前の繰越欠損金を適用できる 親法⼈の単体納税の下で⽣じた⽋損⾦額は、みなし連結欠損金として連結納税適用事業年度以後に納税連結子法人の課税所得を含めた連結所得と相殺できる。
税金相当の資金移動ができる
単体で適用出来なかった税額控除を適用することができる

 

デメリット 連結納税制度の適用を原則としてやめることができない
連結子会社の欠損金の切捨て 開始・加入前の特定連結子会社が有する繰越欠損金は特定連結欠損金として、連結子法人の個別所得を限度として控除できる。
連結親会社の資本金が1億円超の場合は、中小法人税制の適用不可
開始前・加入前の一定の資産に対する時価評価を行うこと 評価損に伴う欠損金は、切捨てられる。
地方税に連結納税制度が無いため、単体の申告書は作成する必要があり、結果として決算手続きが増加する まず単体の決算を行い、次に全体計算を実施し各社に按分仕訳を計上する等、手続きは単体納税に比べて全体計算する過程だけ業務が増加する。
交際費は、連結全体の支出額により計算する

 

業務案内(シンガポール事務所)

 - ブログ

  関連記事

相次相続控除(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さん。相次相続控除について解説してもらいました。 前回 …

インボイス制度 インボイス登録すべき?免税事業者はどう対応すべき?
役員退職金 平均功績倍率1.06 !? Jファーム事件(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。人数を制限して、リモートで勉強会開催です。今日は、 …

合法的に脱税できる職種 「牛農家」と「年商5000万円以下の開業医」

牛の農家は、牛1頭あたりの利益100万円までは非課税 → 事実上ほぼ課税無し。 …

Deemed Director Issue (corporate tax)

The company cannot increase/decrease mon …

類似業種比準価格の改正(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さん。セルフメディケーション税制、類似業種比準価格に関 …

no image
両親の社会保険料の負担

離れて暮らしている家族(特にお子様やご両親)の社会保険料を負担した場合には、その …

仮想通貨の期末時価評価(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中川さん。法人が保有する仮想通貨の期末での取扱、電話加入権の …

PAGE TOP