アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

郵便による提出

投稿日: 

提出期限は7月31日。書類を郵送で提出しようとするときは、7月31日までに郵便局に投函すれば良い? それとも、7月31日までに税務署に配達されていないといけないのか? と迷うことがあります。

よくある税務相談これ、平成18年度の税制改正により、書類は税務署に届いた時点で提出(=到達主義)を原則としつつ、提出期限が定められている申告書類や届出書については、通信日付印により表示された日を提出日にする(=発信主義)ことを特例とする旨規定されました。その他、発信主義が認められる書類は以下の通りです。。

✓更正の請求書 ✓源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 ✓消費税課税事業者選択、選択不適用届出書 ✓消費税簡易課税制度選択届出書 など。。

 

注意すべきは、到達主義が適用されている書類。提出時期に具体的な制約がなかったり、「速やかに」「遅滞なく」「直ちに」「相当の期間内に」等の規定はあるものの、具体的な提出期限の定めがない書類は、到達主義です!

✓納税管理人の届出書 ✓租税条約に関する届出書(配当に対する所得税の軽減・免除) ✓所得税・法人税・消費税の納税地の異動に関する届出書 ✓青色事業専従者給与に関する変更届出書

これらの書類は、税務署に届かなければ提出と認められませんので、気を付けましょう!

 

 - ブログ

  関連記事

使途秘匿金か役員賞与認定か (水曜勉強会)

今日の講師は佐々木さん。受取配当金の税制改正、経営承継円滑化法の改正等がトピック …

金銭貸付の際の契約  極度額を設定して印紙税を節税

  2億円を貸し付ける際に、2億円の金銭消費貸借契約書を締結したら10万円の印紙 …

183日ルール どこまで滞在日数に含まれる?

アメリカ法人に勤務し、給与もアメリカ法人から支給されているマイケルさん。日本に短 …

持続化給付金をネットで申請する際の生年月日や設立開業日のエラーの解決方法

持続化給付金の申請で設立年月日(開業日)や代表者生年月日に数字を入力すると「エラ …

賃借資産に対する修繕費(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。賃貸資産に関する修繕費負担について解説してもらいま …

代表取締役への退職金は要注意(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は榊原さん。国会を通過した税制改正法案、分掌変更に関する判決等 …

法人案内(シンガポール事務所)
米国法人が日本で合同会社を設立するメリット

米国法人の日本子会社として合同会社を用いると、米国税法上のチェック・ザ・ボックス …

所得税 振替納税依頼書の提出期限

2020年分の所得税の納付に関しては、申告期限が2021年4月15日に延期されて …

PAGE TOP