アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

新型コロナ対策における税制措置(水曜勉強会)

投稿日: 

今日の勉強会の講師は中野さん。出社している6人のみが会議室で参加し、残りの社員は、在宅でZoomで参加してます。今回は、テレワーク等のための中小企業の設備投資税制について解説してもらいました。

生産性が向上したり、収益力が強化されたりする設備の購入に対する優遇税制(中小企業経営強化税制)ですが、”テレワーク等のための設備投資”が追加されます。

対象設備は、遠隔操作、可視化、自動制御化のいずれかに該当する設備で、パソコンやソフトウェアも含まれます。

優遇税制を受けるためには、人材育成、コスト管理のマネジメントの向上や設備投資等、事業者の経営力を向上させるための取組内容等を記載した事業計画(「経営力向上計画」)を作成し、その計画の認定を受ける必要があります。

以下のような経営力向上計画の認定を受ける必要があり、作成に際しては、認定経営革新等支援機関(主に商工会議所、商工会、中央会、金融機関、士業等)がサポートを行うことになってます。

 - ブログ

  関連記事

株式譲渡所得(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さん。2016年下期の裁判事例、中小企業特例税制等につ …

UAEが法人税導入へ 税率9%

UAE(アラブ首長国連邦)は、法人税が無い国として有名でしたが、一定の税率を設け …

よくある税務相談
郵便による提出

提出期限は7月31日。書類を郵送で提出しようとするときは、7月31日までに郵便局 …

帳簿書類の電子帳簿は本当に有利なのか?(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は山本さんです。平成29年3月期決算の際の留意点、実効税率の確 …

業務案内(シンガポール事務所)
米国から日本に駐在してきた方は、なぜ日本で健康保険を払わない? 日米社会保障協定

米国で勤務している方が日本に転勤となった場合ですが、日米社会保障協定 を米国側で …

新家なき子と海外の居住家屋

1年ほど前にロス近郊で日本の相続税セミナーを開催した際、かなり多くの在米居住の日 …

2015-02-14 水曜勉強会
相続対策の切り札、一般社団法人 (水曜勉強会)

今日の水曜勉強会は2日遅れで金曜日開催でした。さて、一般社団法人が相続対策として …

(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中川さん。収益の認識基準に関する税制改正その他の税制改正につ …

PAGE TOP