新型コロナ対策における税制措置(水曜勉強会)
投稿日:
今日の勉強会の講師は中野さん。出社している6人のみが会議室で参加し、残りの社員は、在宅でZoomで参加してます。今回は、テレワーク等のための中小企業の設備投資税制について解説してもらいました。

生産性が向上したり、収益力が強化されたりする設備の購入に対する優遇税制(中小企業経営強化税制)ですが、”テレワーク等のための設備投資”が追加されます。
対象設備は、遠隔操作、可視化、自動制御化のいずれかに該当する設備で、パソコンやソフトウェアも含まれます。
優遇税制を受けるためには、人材育成、コスト管理のマネジメントの向上や設備投資等、事業者の経営力を向上させるための取組内容等を記載した事業計画(「経営力向上計画」)を作成し、その計画の認定を受ける必要があります。
以下のような経営力向上計画の認定を受ける必要があり、作成に際しては、認定経営革新等支援機関(主に商工会議所、商工会、中央会、金融機関、士業等)がサポートを行うことになってます。
関連記事
-
-
期限切れ欠損金 法人税法と基本通達、正しいのはどっち?
会社を清算する際、超過債務につき債務免除益を計上することがあり、その時点で青色欠 …
-
-
取締役会を一切開催しないことは可能か?
【Q】当社は取締役会設置会社ですが、社外取締役、社内取締役が、国内外に分散してい …
-
-
法人から個人へ名義変更した“低解約返戻金タイプの保険”に注意(水曜勉強会)
今日の勉強会ですが、皆3月決算で出払っており、、、、。何ともさびしいい勉強会でし …
-
-
2015年も宜しくお願いします!
本年もよろしくお願いします! 代表社員 山沢拓爾(左)、代表社員 山沢昌寛(右) …
-
-
過大退職金に関する判決
泡盛「残波」を製造する比嘉酒造が、国税当局から、過大役員報酬と、過大役員退職金に …
-
-
アジア各国 過去の日本でいうと。。
少し古いデータですが、アジア各国の1人あたりGDP比較。これからの各国の著しい経 …
-
-
空き家を譲渡した場合の所得控除の特例(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は岩里さん。平成28年4月から適用となった、空き家を譲渡した場 …
-
-
土地の測量費用
土地の面積を確定させる場合の測量や境界線確定の費用は数百万になる場合が多いです。 …
- PREV
- 持続化給付金の概要が発表されました
- NEXT
- 税理士の在宅勤務は可能か?
