東京都全域の飲食店に営業時間短縮要請へ
投稿日:
キャバクラ、ガールズバー、ホストクラブ、カラオケボックスは、再び自粛ですね。このような営業時間の自粛要請をする前に、これらのお店に、感染防止対策を徹底する、と要請することはできないのでしょうか?
以下 日経新聞電子版2020/7/30 12:07
東京都が新型コロナウイルスの感染防止策として都内全域の飲食店とカラオケ店に再び営業時間短縮を要請する方向で検討していることが30日、わかった。営業時間を午後10時までとして対象期間は8月3~31日。要請に応じた店舗に対しては20万円の協力金を出すことで調整している。
都内では5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、6月になって感染者が徐々に目立ち始め、7月には急速に感染者が増加した。
特にホストクラブやキャバクラといった接客を伴う飲食店や会食に絡んだ感染が20~30代の若者を中心に広がった。都はこれまでに「夜の繁華街」への外出自粛や店内での感染予防策の徹底などを呼びかけてきたが、新規感染者が200人以上発生する日が続くなど効果が限定的だった。
都は「第1波」が発生した際に、幅広い業種に対して休業や営業時間の短縮を要請し、事業者に最高100万円の協力金を2度にわたって拠出した。
経済面への影響を考慮し休業要請は避け、今回は飲食店の営業時間短縮に絞り、財源も減っていることから協力金の額を引き下げる。

関連記事
-
-
民泊による所得 区分は雑所得?不動産所得?
民泊による所得区分は、不動産所得ではなく雑所得となりました。 不動産所得となって …
-
-
ソーシャルワイヤー社 マザーズ上場おめでとうございます!
ニュースワイヤー、インキュベーションを手掛けるソーシャルワイヤー社が、今日東証マ …
-
-
旅行支出、ベトナムが首位 中国超え
2017年7~9月期の旅行消費額は前年同期比26.7%増の1兆2305億円と過去 …
-
-
コロナ禍でやむを得ず1年以上日本滞在になってしまった海外駐在員
日本から海外に駐在されている方や、海外法人に勤務されていた方の中で、コロナ禍で2 …
-
-
GlobalTaxNetwork社に訪問してきました
アルテスタでは、米国に拠点に置く会計事務所 GlobalTaxNetwork か …
-
-
所得税の確定申告 4月17日以降であっても受理されます。
国税庁から、所得税の確定申告について、さらなる提出期限延長の措置が発表されました …
-
-
振替納税や還付口座に指定できない銀行
所得税の確定申告の時期が近づいてきました。納税については振替納税、還付については …
-
-
Group Term Lifeについて
米国から給与の支給を受けている方の米国の源泉徴収票(USW2)をみると、Grou …