アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

匿名組合分配金の免除に伴う源泉徴収

投稿日: 

 

匿名組合が利益分配を行う場合、その分配について20.42%の源泉徴収を行うこととなることは、その道に詳しい方であればよく知るところです。

匿名組合事業が毎期順調に推移していたものの、終盤でその運用に失敗し、財務指標が基準値に抵触したりリファイナンス条件として利益分配停止となったり、所有不動産で多額の売却損が出たり等で、利益分配できると確定していたものが実際は分配できないケースがあります。

最終的に匿名組合員へ未払分配金の支払いを免除してもらうことになりますが、この場合、現実に金銭を支払っていなかったとしても、原則債務免除により源泉徴収義務が生じることに注意が必要です。所基通181~223共-2本文では、支払者が支払債務の免除を受けた場合には、その免除を受けたときにその支払があったものとして源泉徴収を行うことが明記されています。

一方で、債務超過の状態が相当期間継続し支払不能と認められる場合には、支払債務の免除を受けても源泉徴収の必要がないこととされています(所基通181~223共-2但書き)。また、法的整理に伴い一般債権者の損失軽減のために役員賞与等の辞退を受けた場合も、源泉徴収が不要とされています(所基通181~223共-3)。

匿名組合契約の債務免除の時期及び方法については源泉徴収が必要となることが想定されるので注意が必要です。

 - ブログ

  関連記事

no image
外国企業のクラウドサービスを利用したら、利用する側が消費税を払う??

平成27年10月1日より、外国法人に対して支払うクラウドサービスや、広告配信料、 …

少年野球の夏合宿 その2

自分も少年野球やってましたが、野球を教える立場になると、野球を教えることが大事な …

帳簿書類の電子帳簿は本当に有利なのか?(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は山本さんです。平成29年3月期決算の際の留意点、実効税率の確 …

休眠してしまった会社への貸付金の貸倒損失(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は岩里さん。マイナンバー制度、商品券の購入費用が交際費になるの …

10年任期の会社の役員重任登記忘れに注意

役員任期を10年とすることができるようになってから、10年が経過しました。 とい …

従業員の売上代金着服に対する重加算税の適用(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さん。外形標準課税の見直後調査、空家の譲渡特例の通知義 …

良い仕事仲間と!

だんだんと忙しいシーズンに入ってきました。頑張って乗り越えます!

(新聞報道を解説) 外れ馬券 経費と認めず 東京地裁、最高裁と別判断

この判決は絶対に納得いきません。 同じ営利目的で馬券を大量購入していたとてしても …

PAGE TOP