アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

5400万円脱税容疑、柏のキャバクラ経営者ら逮捕 千葉

投稿日: 

キャバクラを経営する法人経営者が逮捕されました。売上代金を3人の個人に取得させ、その個人が申告をせずに逃げ回る手口ですね。逃げ回る方を見つけるのは実際に非常に難しく、税務署も手を焼いているはずです。今回は特別刑事部が動くという珍しいケースでの脱税容疑立件ですが、現実的には同様のケースで所得申告を免れている方も多いのでしょう。。。

以下産経新聞 11月13日(金)7時55分配信

約5400万円を脱税したとして、千葉地検特別刑事部は12日、所得税法違反の疑いで、柏市のキャバクラ「BECAUSE」経営、W氏(43)と、共犯の同店の関係者の男3人を逮捕した。地検は4人の認否を明らかにしていない。W氏の逮捕容疑は、共犯の3人の男名義の銀行口座にクレジットカード払いによる同店の売上代金を振り込ませるなどして平成24~26年分の所得計約1億5700万円を隠し、所得税計約5400万円を脱税したとしている。

 - ブログ ,

  関連記事

国税OB元税理士ら4人逮捕 (新聞報道を解説)

この事件は、IT関連会社(恐らく出会系)が、恐らく外注費や広告費の名目を使い利益 …

法人番号(水曜勉強会)

今日の講師は山本さん。電子商取引に関する消費税の改正や、法人番号について解説して …

日台租税協定 2017年1月から適用開始(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中野さん。税制改正大綱や、子会社出向者に支払う格差補てん金、 …

移転価格税制により多国籍企業が提出を求められる文書

平成28年4月1日以後開始事業年度から、多国籍グループ企業に属する法人は、各種文 …

外国人の税務
取締役会を一切開催しないことは可能か?

【Q】当社は取締役会設置会社ですが、社外取締役、社内取締役が、国内外に分散してい …

採用案内
個人所得税申告 財産及び債務の明細書の提出対象者が絞られます。

これまでは、所得2000万円以上の個人は、全員 財産及び債務の明細書を提出するよ …

no image
両親の社会保険料の負担

離れて暮らしている家族(特にお子様やご両親)の社会保険料を負担した場合には、その …

海外法人からソフトウェアを仕入れた場合の源泉徴収(水曜勉強会)

今日は私が講師でした。主に債務免除に伴う給与認定と債務免除益の課税特例に関する広 …

PAGE TOP