タージマハール
投稿日:
先日、ニューデリーでの会議を終え、片道4時間かけてタージマハールに行ってきました。
美しき、白大理石の霊廟。息をのむ美しさでした。
ムガル帝国の皇帝 シャー・ジャハーンが、死去した愛妃 ムムターズ・マハルのために建設した墓廟です。総大理石ですよ。
400年前に、大理石を、手作業で切り崩して運んだそうです。建築にとんでもない時間と労力がかかったはずです。
タージマハールへのアクセスは少し悪いのですが、インドに行く機会があれば、是非チャレンジしてください。早朝がおすすめです。
やわらかい光に照らされ、タージマハールが朝焼けから浮き上がってきます。
関連記事
-
-
東京事務所ランチ忘年会
今年のランチ忘年会は、全聚徳(ぜんしゅとく)銀座店 全聚徳 は、北京ダックで …
-
-
グループ間で寄付があった場合の親会社側での調整=寄付修正(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は佐々木さん。ちょっと難しいトピックですが、100%グループ間 …
-
-
特別取締役とは?
2006年5月から施行された会社法では、「特別取締役」による取締役会の決議という …
-
-
贈与税の時効とは?
税金の時効は原則5年で成立しますが(国税通則法70条)、贈与税の時効は6年または …
-
-
Cロナ レアル退団を希望と欧州各紙報道 理由は脱税疑惑 (新聞報道を解説)
スペイン税務当局から18億円の脱税疑惑をかけられ→だからレアルを退団するという報 …
-
-
税制改正大綱/住宅ローン控除見直し(水曜勉強会)
今日のZOOM勉強会の講師は佐々木さん。税制改正大綱について解説してもらいました …
-
-
クアラルンプール
1日だけですが、クアラルンプールに滞在しました。 クアラルンプールで、7年前まで …
-
-
スポーツ選手の年俸に対する課税
高額年俸を稼ぐプロスポーツ選手に対する課税って凄いんですよ。 年棒が億になると、 …
- PREV
- インド/アフリカ
- NEXT
- 受益者を特定しない信託のスキーム