税金の納付が期限内に間に合わなかった場合の延滞税の率は?
投稿日:
税金の支払いが遅れた場合には延滞税がかかりますが、その率は以下のようになってます。
| 期間 | 納期限から2か月以内 | 納期限から2か月経過後 |
| 平成26年1月1日~12月31日 | 2.9%/年 | 9.2%/年 |
| 平成27年1月1日~12月31日 | 2.8%/年 | 9.1%/年 |
※法律上は、納期限から2か月以内については、年「7.3%」と「特例基準割合+1%」のいずれか低い割合、2か月経過後は、年「14.6%」と「特例基準割合+7.3%」のいずれか低い割合を適用することになってます。平成27年の特例基準割合は1.8%/年です。特例基準割合とは、各年の前々年の10月から前年の9月までの各月における銀行の新規の短期貸出約定平均金利の合計を12で除して得た割合として各年の前年の12月15日までに財務大臣が告示する割合に、年1%の割合を加算した割合をいいます。
関連記事
-
-
フィレンツェ
明日からのINAAのInterim Meetingの前に、フィレンツェに立ち寄り …
-
-
新設法人に適用される免税除外規定 (水曜勉強会)
今日の勉強会は私が講師です。私が講師をしている写真を取り忘れたので、子供の写真で …
-
-
バンコク事務所
バンコク事務所のスタッフとのランチ
-
-
クレジットカード会社に支払う支払手数料は非課税
税務調査で良く指摘を受ける項目です。その時は気を付けていても、少し経つと忘れてし …
-
-
Gooute 日本デザインのスマホを世界で販売
日本とシンガポール法人の税務会計業務関与させて頂いているGooute が、日本で …
-
-
相続税でいう一時居住者とは
海外から一時的に日本に来ている一時居住者(相続開始の時において別表第1の上欄の在 …
-
-
相続税 税務調査を受ける確率は?(水曜勉強会)
今日の講師は寺田さん。消費税のインボイス制度や、所得拡大促進税制等、重要なトピッ …
-
-
インドのシリコンバレー ~バンガロール~
今日は3人で、JETROと、クライアントでインターネットセキュリティーサービスを …
