INAAアジア会議 @チェンナイにて
投稿日:
先週ですが、アルテスタが日本代表事務所として所属するINAAグループのアジア会議が、インドのチェンナイで開催されました。アルテスタからは、会計士の新田さんが参加しました。今回の会議のキーワードは、一帯一路でおなじみの、シルクロード経済圏政策(=One Beld One Road)、FDI、グローバリゼーション、BEPS、ECでした。
特に、EC(電子商取引)に関する税務の議論は、INAAミーティングでも白熱しました。とても良いミーティングになりました。次回のミーティングは、コペンハーゲンです。
関連記事
-
-
Jリーグ応援
以前、Jリーグの観戦にいったんですが、ビジター応援者、立ち入り禁止、、みたいなエ …
-
-
外国法人が日本支店を設置した場合の留意点
外国法人が日本支店を設置した場合の注意点です。 1 PE認定 日本支店は、外国法 …
-
-
実効税率
平成27年4月1日以降に開始する事業年度から法人税率が下がりました。これに伴い、 …
-
-
コロナ禍でやむを得ず1年以上日本滞在になってしまった海外駐在員
日本から海外に駐在されている方や、海外法人に勤務されていた方の中で、コロナ禍で2 …
-
-
日本に支店等を保有する外国法人/非居住者にサービス提供した場合(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は佐々木さんです。海外企業から売上をもらった場合の消費税処理の …
-
-
配偶者控除見直し検討 自民税調会長が表明(新聞報道を解説)
配偶者控除の適用をうけることができなくなるから、年収103万円を超えての勤務はち …
-
-
相続開始前3年以内の贈与は相続税が課されるが。。
相続開始前3年以内(=死亡の日から遡って3年以内)に、被相続人から贈与を受けてい …
-
-
Matsuhisa
経営者として、職人として、私の尊敬するオーナーシェフ 松久信幸氏がビバリーヒルズ …