タージマハール
投稿日:
先日、ニューデリーでの会議を終え、片道4時間かけてタージマハールに行ってきました。
美しき、白大理石の霊廟。息をのむ美しさでした。
ムガル帝国の皇帝 シャー・ジャハーンが、死去した愛妃 ムムターズ・マハルのために建設した墓廟です。総大理石ですよ。
400年前に、大理石を、手作業で切り崩して運んだそうです。建築にとんでもない時間と労力がかかったはずです。
タージマハールへのアクセスは少し悪いのですが、インドに行く機会があれば、是非チャレンジしてください。早朝がおすすめです。
やわらかい光に照らされ、タージマハールが朝焼けから浮き上がってきます。
関連記事
-
-
海外中古不動産を利用した節税を問題視(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は私が担当しました。マイナンバーの記載省略の制度、タックスヘイ …
-
-
印紙税 (水曜勉強会)
昨日の勉強会で、印紙税のことにも少し触れました。会計事務所がお客様と締結する税務 …
-
-
消費税率引き上げ Web配信サービスに係る経過措置(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は山本さん。消費税率の引き上げに関する経過措置について解説して …
-
-
合法的に脱税できる職種 「牛農家」と「年商5000万円以下の開業医」
牛の農家は、牛1頭あたりの利益100万円までは非課税 → 事実上ほぼ課税無し。 …
-
-
仙台にきました
東京よりは涼しいです。 しかし駅前の横断幕、東芝の応援はタイミングが悪い。。
-
-
租税条約の届出書のe-tax提出
例えば、租税条約に関する届出書ですが、E-taxソフトでカバーされていないため、 …
-
-
人的役務提供事業と租税条約の関係
外国の法人から技術者が来日し、日本の法人で役務提供を行い、日本の法人がその業務の …
-
-
低解約返戻金型保険(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は榊原さんでした。株特の判定対象となる”株式等”に、新株予約権 …
- PREV
- インド/アフリカ
- NEXT
- 受益者を特定しない信託のスキーム